2019年1月11日、新年のパパの早起きを応援する、パパによるパパのための【新企画】として「Mothers' Earth パパCafe」が開催されました。
コミュニティー代表の安田菜穂子の夫、安田哲のもちこみ企画として開催する事となったこのパパカフェ。
転職や起業、お互いの人生や仕事の相談をするという《働く仕事脳全開》の男性のための企画で、
異業種の友達を増やし、価値観や人脈を広げることを目的として開催することになりました。
朝7時半、Cityhallのカフェに集まった男ふたり。笑
どんな話をしたか、詳細はわかりませんが、感想を聞く限り、やってよかったと心から思いました!!
参加者から、こんな感想をいただきました!
感想を一言で言うなら、本当に楽しかった!
たくさんの刺激を受けることができ、モチベーションも上がりました。
どんなことを話そうか。と始まる前は身構えていましたが(笑) コーヒーを買い、席に着くや、自然と会話が始まり、途切れることなく話が弾みました。
(名刺交換も忘れてしまってましたね。笑)
1時間も本当にアッと言う前で、まだまだ話足りないほど。
自分とは違うキャリア、また全く違った環境で働かれているお話を伺って、視野も広がり、今後の自分のキャリアをどう切り開いていくか、今一度見つめなおそうと考えさせられる会でした。
今回参加のご意志がありながら、予定が合わず参加できなかった方々が何名かいらっしゃったと伺ったので、これから会を重ねて、ある程度メンバーが固まり始めたら、話に出た、メンバーの強み、人脈を活かした[プロジェクト企画]の立案、できればその実現!をやっていきたいですね! また次回開催が楽しみです!
(会社員30代男性 S.N.さま)
パパCafe主催者の、安田哲からのメッセージです。
誰ともアポが入らない早朝という時間を活用したMothers' EarthパパCafe。
普段会うことのない業界や立場の人たちとの意見交換は、人脈構築やスキルアップにもってこいの場となり得ます。
仕事や家族に関する相談や、日本経済の話まで、話題が多岐に広がるのがこの会の面白さです。
多くの方の転職支援と事業立ち上げを行ってきた主催者のファシリテーションで、楽しい話題を毎度提供していきます。
皆が寝ている時間に起きて学んでいる人たちは、寝坊している人と圧倒的な差がついていきます。
ぜひ一度Mothers' EarthパパCafeにご参加ください!
奥様側からこんなフィードバックも。
『仕事から帰ってきたら、金曜日というのに、顔がイキイキしていました。「どうだった?」と聞くと、「とても勉強になった!」「すごすぎる!」「刺激を受けた!」と、大きな声で言っていた』とのこと。
旦那様がイキイキしている姿や、前向きに進む姿を見るのは妻の喜びだと思います。
こういう機会を通じて、旦那様がお仕事でさらに活躍されること、人生について深く考えること、家族ぐるみでの深いおつきあいが始まることなど、いい事ずくめ!
次回のパパカフェは3月下旬を予定しています。
「参加したかったけど、出張中でいけない」
「就業開始時間の関係で、参加できない」
などの声もいただきました。
ご参加希望の方は、事前に安田までご連絡ください!(日程はある程度は調整可能です)
ここからまた新たな広がりが生まれそうで、ワクワクしております。
家族ぐるみで、幸せで健康的な人生を一緒に実現していけたら、とても嬉しく思います。
Writer: 安田菜穂子
0コメント