2019年3月26日、川口由佳子さんによる「寝かしつけレスキュー 〜泣く、時間がかかる!そのイライラ減らせます〜」が開催されました。
毎日の寝かしつけの時間、あなたはどのような気持ちで過ごしていますか?
「もうこんな時間!早く寝かせなきゃ…」焦りとイライラする気持ちでしょうか?
それとも、子どもと愛に満ちた時間を過ごしていますか。
できることなら、その日のよかったことを振り返り、あたたかい気持ちで一日を締めくくりたい、と思う方が多いのではないでしょうか。
「現在の寝かしつけについての悩みは何ですか?」
「寝かしつけの時間をどのような気持ちで過ごしたいですか?」
講義冒頭、由佳子さんは0〜3才の子どもがいる参加者に問いかけ、様々な悩みが出てきました。
一人ひとりの今ある悩みを聞き、親がどういう感情で寝かしつけの時間を過ごしたいかに焦点を当てて話を進めてくれました。
ご自身も娘さんのの寝かしつけに苦労をした経験があるという由佳子さん。
そんな由佳子さんが、悩んだ末にご自身で調べ実践した寝かしつけの方法と、子どもへ向き合い方、ご自身の感情コントロールの仕方を惜しみなくシェアしていただき、その後のお子さんの変化もお話してくれました。
「え〜それはすごい!我が家でも試してみたい!」
そんな思いの中、話を聞く一同は由佳子さんの話に釘付け。
ママと子ども両方が楽になる、寝かしつけの時間へ導くアイデアが得られた学びの多い2時間となりました!
こんなお話をお聞きしました…
今回のテーマ「寝かしつけ」について、こんなことを学びました!
・生後0才〜3才までの必要な睡眠目安はどのくらい?
(何回?いつ?どのくらいの長さ?)
・入眠までの習慣作りの大切さと方法
・ちょっとした工夫!親が作る子どもの睡眠習慣
・寝かしつけをスムーズにするためのポイントとは?
・子どもが安心して眠れる環境作り
・親の断固としたマインドも必要?すぐに実践できる親の効果的な声がけとは?
・どういう感情で寝かしつけの時間を過ごしたい?自分の感情にフォーカスするメリット
・疲れすぎると逆に寝れない?お昼寝の必要性
・やってしまいがちなNG声がけとは?
そんな中、今回の講義で盛り上がった話題。
「添い乳でしか寝ないようになってしまった…」
「1日を振り返る時間や夫婦の時間がほしいけど、なかなかとれない…」
「毎日の起床・睡眠サイクルがバラバラになってしまう…」
「お昼寝が浅い、時間が短い…」
というお悩み。
それぞれの悩みに由佳子さんは具体的な対応方法やアイデアをお話してくれました。
それぞれ寝かしつけについて異なる悩みを持っていた参加者ですが、共通していたのは「もっと自分(夫婦)の時間が欲しい」ということ。
『睡眠の専門家』ではなく、幼児教育のプロフェッショナルでありコーチングも学んでいる由佳子さんだからこその回答に一同が納得。
親の意識次第で、その貴重な時間を捻出できる可能性があると、参加者は期待を膨らませる時間になりました。
参加者より嬉しい感想をいただきました!
私の次男は2歳でずっと以前に卒乳もしており、就寝リズム等も整っているのですが、なぜか未だ夜何度も泣いて起きてしまうのが悩みでした。
講義を通してやはり「習慣化」「本人にしっかり説明」がポイントと再認識し、さっそく講座後の夜から、夜間に子供部屋に行って寝落ちしてしまう習慣をやめることに決めました。
「今日からお兄ちゃんと大好きなくまちゃんと一緒に朝までぐっすりねんねできるよね。ママもぐっすり寝れると嬉しいー!」と夕方から何度も言い聞かせ、初日は子供部屋からすぐいなくなってしまう私にとまどい、息子は何度も大声で泣いたのですが、最終的には自分で部屋に戻って泣きながら寝てしまってました。
その甲斐あってか2日目3日目夜と翌朝6時過ぎまで1度も起きず寝てくれてびっくりです。
(むしろ私が気になって明け方からそわそわ起きてしまっています。笑)
これからも子どももママも皆ハッピーな生活を目指して、しっかり説明して一緒に習慣を決めていきたいと思います。
(A.K.さま)
現在第一子妊娠中で、寝かしつけについてまだ具体的な悩みはないものの、スムーズな寝かしつけに必要なことを知っておきたい!と思い、今回初めて由佳子さんの講義に参加しました。親は「一息する時間が欲しい」、子どもは「もっと遊びたい〜」など、ストレスになりがちな寝かしつけの時間を、お互いにとって穏やかで幸せに満ちた時間にするヒントを得られた時間でした!
習慣化することの大切さ、習慣化には時間が必要ということは今回の大きな学びでした。
毎日のちょっとした積み重ねが、後の生活を楽にする習慣となっていくんですね。
また、月齢ごとの就寝時間・何時間お昼寝が必要か・1日合計で何時間寝るのが理想なのか等、目安を知っておくことができて良かったです。
今後もこのように、楽しく幸せな子育て生活を送るために必要なことを学んでいきたいです♡
(M.S.さま)
良質な睡眠は子どもだけではなく、大人にとっても必要なこと。
ちょっとした親の意識や声がけで子どもは落ち着いて寝ることができるようになり、親も安心して寝ることができます。
そのために「習慣を作る大切さ」を自身の体験を踏まえて伝えてくれた由佳子さん。
そんな良い睡眠習慣を作るために今回学んだことは、どれもすぐに実践できるものばかり!
参加者の中には、今現在悩みを持っている方、これから悩みが出てくる可能性がある方それぞれでしたが、問題解決に一歩近づくヒントが得られた時間でした。
Writer: Maika Yanagigawa
今回の講師、川口由佳子さんのブログをご紹介します♡
由佳子さんの教育に目覚めた原点や子育てのヒントが詰まっています!
0コメント