(Report) Vol.85 パパCafe(第2回)

2019年3月19日、パパによるパパのための「Mothers' Earth パパCafe」が開催されました。

コミュニティー代表の安田菜穂子の夫、安田哲のもちこみ企画として、今年1月に第1回を開催した早起きパパの朝活!
参加できなかった方からも、「次回は参加したい!」という声が寄せられ、注目と期待が高まる第2回!
会社生活を送っているだけでは出会わない人との、新しい出会い。
職場における業務の話でもなければ、家庭での家族会議の話でもない時間。
そんなスペシャルな時間にパパたちは、どんなお話をしたのでしょうか。
Mothers' Earth Communityの通常講義は、2時間。
2時間を超えて話が盛り上がるときも多々あります。
しかし、働くパパたちの朝の集まりは、出社までの1時間勝負!
限られた時間だからこそ、その中に刺激がギュッと詰め込まれた、朝のリッチなひと時だったことでしょう。

参加者より嬉しい感想をいただきました!

生い立ち、価値観、職業が全く異なる3名が集った今回のパパCafe。
皆の自己紹介から、人生で何を大切にしているか、妻と家族の大切さ、そして新規ビジネスのブレストまでを1時間で行う濃密な時間となりました。
人脈とアイデアの掛け算の先に、どのような未来が広がるのか、今から次回が楽しみです!
(30代経営者 A.Y.さま)
新しい仲間を迎えた今回のパパCafe, また自分とは全く違ったキャリアのお話を聞けて刺激になると共に、Aさんの見事なファシリテーションであっという間に次回の議題への道筋ができた!次回のブレストが楽しみ!そして、どんどんパパCafeの輪が広がっていくといいなぁと思います。
(30代会社員 S.N.さま)
It was a great opportunity to meet people from different backgrounds. Yasuda-san's encouragement to approach things like an entrepreneur was very engaging. I am definitely looking forward to the next meet-up and hope this network continues to grow. 
(30代会社員 H.K.さま)
パパcafeは、転職や起業、お互いの人生や仕事の相談をするという《働く仕事脳全開》の男性のための企画で、異業種の友達を増やし、価値観や人脈を広げることを目的としています。
今回も、残念ながらお仕事の都合で参加できなかったという声がありました。
忙しいパパたち、ご都合が合わないこともあると思います。
これからも定期的に開催していきますので、ご安心ください!
奥さまから、こちらのパパCaféの記事をシェアしてみてくださいね♡

次回は、《4月25日木曜日》の開催が決定!!
お申し込みは、Facebook非公開グループにて受け付けます。
旦那さまが非公開グループに登録していなくても、奥さまの代理申し込みでOK!
ぜひ旦那さまをお誘いください♡

Writer: Rina Nakashima