2018年10月12日開催の Mothers’ Earth School Vol.67 乘行美樹さんによる「しあわせなマタニティライフとお産のおはなし」について、参加者の皆様からうれしい感想をいただきました!!
こちらの講座の開催報告はこちらです▼
今回の講義は、自分の今の子育てを振り返り、未来の妊娠出産を想像しながらの時間でした。
妊娠・出産という枠組みを超えて、いつもエネルギー満タンの母でありたいと心に噛み締めた時間でした。
『優しさは体力で出来ている』という言葉にハッとして、どれだけ我が子の身体が健やかに育つかは、私のエネルギーの余裕にかかっているのだと感じました。
赤ちゃん返り対策も、兄弟が仲良くいられる秘訣も、全て先手必勝!参考になることばかりで、笑いながら頷きながらあっという間に時間が過ぎていきました。
美樹さんのお産の瞬間の貴重な動画を見せてもらい、次回の出産に向けての夢も出来ました♡
(N.Y.さま)
——————
「優しさは体力でできている」本当にその通りだと思いました。それを心に置いて、筋力をつければ、体温も上がり、一石二鳥‼子どもと穏やかに過ごせて、自分がしたいこと全てやり遂げる体力があれば、一石五鳥も大げさでない♡
日々の意識を少しずつ変えたいと思いました。
出産の貴重な動画を観れたことも、下の子を迎える上の子の心境をリアルに感じられたことも、今回の大きな大きな収穫です。
ありふれたhow to 情報とは違い、美樹さんという目指す存在があることで、自分の生活を見直し、少しでも技を盗みたいと楽しんで改善できています‼
(Y.M.さま)
——————
美樹さんの出産のお話を聞いたり、動画を見たりしたことで、もし次赤ちゃんを迎えることがあったら、こうしたいな、こうしてあげたいなとたくさんの妄想が膨らんできました。そのためにも、体温や食事、自分の心の持ち方など、赤ちゃんを産む母として、普段から気をつけていきたいと思います。私も自分なりの最高の出産してみたいです!!
(K.Y.さま)
私は「食べ物を口に入れて、ちょっと違うかなと思ったら食べるのをやめる」、自分の体の欲求に従うというお話が印象に残りました。
シンガポールに今年移住してから赤ちゃんに関することも含め、不要なものにまで目が行っているような気がしていたので、自分が大事にしたいことが何かを考えるきっかけになりました。
初めての参加だったので初めて聞く内容が多く、お話に出た多岐にわたるトピックについて掘り下げて伺いたい質問がたくさん浮かびました。またほかのイベントにも参加して少しずつ学んでいけたらと思います。
(M.N.さま)
——————
美樹さん、改めて、沢山の学びと貴重な出産映像も見せて頂いてありがとうございました!
とてもリラックスした、陣痛中と出産の様子に、こんなに苦しそうではない自然出産ができるんだとただ感動しました。
「心と体を緩める事」妊娠前から妊娠中、そして出産、子育てに至るまで、とても大切だということを改めて気付かされました。
つい仕事や子ども、家族優先、自分の事は後回しになってしまっていたけれど、少しでも自分はどうしたいか、今何をしたいか、という本能に従い、生きていくと、心と体は自然にリラックスして、ゆるみ、健康的に。そしてエネルギー満タンで体が元気で心もハッピーに。周りにも幸せが循環していく。。
「優しさは体力でできている」正にそう思いました。自分の体力が無ければ、子どもにも旦那さんにも優しく接する事ができない。疲れて子どもや家族にピリピリしてしまっている事も多く、反省とともに、まずは自分を大切にしようと改めて気付かされました。
出産を2ヶ月後に控えて、悩んだり、緊張していた心をときほぐして貰えた時間になりました。
心と体を緩めて、リラックスした出産ができる様に過ごしていきたいと思います。
(Y.U.さま)
——————
毎度毎度、美樹さんのお話しを聞いても、全く聞き飽きる事がありません。いつも楽しく為になるお話しをありがとうございます。と同時に、美樹さんのパワーにはいつも圧巻されます。
優しさは体力で出来ている、というのは本当に名言だと思いました。体が辛いと、面倒すら思うように見れなかったりしますので。引き続き食べ物に気をつけ、それだけではなく、リラックスしてストレス無く、緩めに生活する事が本当に大事だと思いました。それは、分娩のあり方にも関わってくるのかなと。力が入っていては、緩みませんものね。
又、出産時のビデオは本当に感動的でした。あんなにゆっくり頭から出てくるんですね。なかなかそういう機会もないので、本当に神秘的で素晴らしい体験をさせて頂きました。確かにお湯の中ではリラックスできるので、水中出産の良さについて、今回腑に落ちた感じになりました。又、割礼のお話しもビックリでした。本当いい意味でのビックリが沢山でした!
あと、下の子が産まれてくる時の上の子の気持ち‥知らない女をいきなり連れてきて、服もあげて〜のくだりは、本当に面白かったです 笑 本当にその通りですね、そんな事考えてもみませんでした。
色々と質問にも親身に答えて下さり、ありがとうございました。また今後とも宜しくお願いします。
(C.K.さま)
——————
いかがでしたでしょうか?
ご参加いただいた皆様、素敵な感想をありがとうございました。
Writer : 安田菜穂子
0コメント