(Report) Vol.5 腸内細菌と発酵食2016年7月29日の講義は「腸内細菌と発酵食」について。フードスペシャリストの須賀敦子さんより、お伝えいただきました。家族の健康、幸せを守るためにとても大切な内容の講義でした。身体の中の見えない臓器のお話には、馴染みのないお話も多かったものの、敦子さんの工夫満載の、例え話を沢山盛り込みながら、面白く分かりやすくお伝えくださいました。29Jul2016身体の仕組み食開催報告須賀敦子さん
(Report) Vol.4.5家事シェアリング2016年7月29日、『家事を楽しくする工夫』というテーマで、シェアリングを行いました。※シェアリングとはMothers' Earth Communityのメンバーが、得意分野・知識・経験を、シェアする場です。今回は「家事が楽しい」というメンバーからのシェアから始まり、全員で、工夫している事や悩みをシェアしました。皆さんの話を聞いてみると、家事の効率アップのための工夫や、掃除を幸せな気持ちで行うために、各々の家庭で工夫が盛りだくさん!!ここでは伝えきれないほど、たくさんの話題が出たのですが、参加できなかったメンバーから是非聞きたかったとの声を頂いたので、一部だけ、シェアしてみようと思います。29Jul2016Sharing開催報告
(Report) Vol.4 重ね煮実習2016年7月5日、初のクッキングレッスン♡フードスペシャリスト須賀敦子さんより、重ね煮の基本とアレンジについて学びました。05Jul2016食開催報告須賀敦子さん
(Report) vol.3.5 子供の歯磨き2016年7月1日、Mothers' Earth Communityのメンバーの元歯科衛生士の秋田みな子さんより、子供の歯磨きについてのシェアリングの時間を設け、お話してもらいました。※シェアリングとはMothers' Earth Communityのメンバーが、得意分野・知識・経験を、シェアする場です。01Jul2016Sharing開催報告子育て
(Report) Vol.3 安全な野菜・魚・肉の選び方2016年7月1日、フードスペシャリスト須賀敦子さんより「安全な野菜・魚・肉の選び方」というテーマでお話しいただきました。01Jul2016食開催報告須賀敦子さん